韓国の人気バラエティー番組「ランニングマン」で中国と台湾の旗が並んで表示されたことで、中国版ツイッター・新浪微博(Weibo)ではユーザーから不満の声が上がり、「ランニングマン」の検索が不可能となっている。韓国SBS局の人気番組「ランニングマン」が今月6日に放送した内容が問題視されているもの。番組では出演者たちが韓国版モノポリーのボードゲーム「ブルーマーブル」に興じたが、ここで中国の旗「五星紅旗」が、台湾の旗「青天白日旗」と並べられ、それぞれに「北京」「台北」と記されていた。以下略(レコードチャイナ)海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/3gQfDaw,http://bit.ly/3mekpQ4
・韓国の人気番組ランニングマンが台湾の国旗を表示、中国のネチズンが激怒。
・なんてことだ...彼らのガラスのハートが砕けてしまった。
・愚かで失敗だらけの文政権は、ランニングマンを非難するはず。
・中国の検閲が韓国にまで及んだか。
・中国が台湾の一部なんだけどね。
西台湾。
・台湾は台湾。中国は中国。
・他人に口出しするな。
自分の国だけに集中しろ。
・台湾は中国の一部。
みんながそれを知っている。
・嫌なら韓ドラを見るなよ。
・中国人が怒ると嬉しい。
・旗みたいな単純なもので腹を立てるなんて想像できない。
なんでそんなに偏狭なの?
・こういうことのせいで世界はもうウンザリしている。
・中国人はアジアの迷惑おばさん。
・台湾は国だ!
・以前はランニングマンを熱心に見ていた。
また見始めようかな。
・台湾が中国の一部なら、奪いに来い。
・じゃあ、韓国製品をボイコットしろ。
・台湾を国だと思っていないのは世界で中国だけだぞ。
・くだらないことで騒ぎすぎ。
・彼らは別に誰かを侮辱するつもりなんてなかったと思う。
・最近の連中は何でも政治に絡めすぎなんだよ。
コメント